キングダム805話以降考察|李信の相手は洛亜完将軍か!?
「週刊ヤングジャンプ」で連載中の大人気漫画「キングダム」。
最新話となる805話では、秦国の李信将軍率いる軍が、ついに韓の地へ侵攻を開始しました。
趙軍との激戦を制し、さらなる高みを目指す李信。
彼の次なる戦いが一体どうなるのか、読者の注目が集まっています。
今回は、805話以降の展開を考察し、李信の次の相手が洛亜完将軍になる可能性について、様々な角度から分析していきます。
キングダム805話までのあらすじ
805話では、秦国が韓への侵攻を開始する一方、趙国と魏国は静観の構えを見せています。
しかし、両国とも秦軍の動向を注視しており、韓の情勢次第では援軍を送る可能性も示唆されました。
秦軍は、王賁将軍率いる玉鳳軍が魏国領を経由して韓に侵攻し、楽史という都市を陥落させました。
これは、韓と魏の連携を断ち、韓を孤立させるための戦略と考えられます。
さらに、蒙恬将軍率いる楽華軍も趙国国境付近に布陣しており、趙軍の動きを牽制しています。
そして、李信将軍率いる飛信隊は、6万の兵を率いて韓の南陽を目指しています。
南陽には、韓の将軍・洛亜完が5万の兵と2万の民兵を率いて守りを固めています。
洛亜完は、韓で2番目に強い将軍とされており、野戦と籠城戦の両方に長けているとされています。
李信と洛亜完の激突は、韓攻略の鍵を握る重要な戦いとなるでしょう。
各国反応
秦の韓侵攻に対し、魏と趙はそれぞれ異なる反応を示しています。
魏は、韓を助けることに消極的です。
彼らは、自国の利益を優先し、秦と韓の戦いが泥沼化するのを望んでいるようです。
しかし、秦が韓を制圧した後、さらに勢力を拡大して魏に攻め込んでくる可能性も考慮しており、その場合は大梁から3万、太原から10万の兵を動員して秦を討つ計画を立てています。
特に、秦軍が韓の王都・新鄭に迫るような事態になれば、魏は積極的に行動を起こす可能性が高いでしょう。
一方、趙は、秦の動向を慎重に見守っています。
李牧は、秦軍の動きを監視するとともに、趙軍の練兵を強化するよう指示を出しています。
韓が秦に敗北した場合、趙は秦に対して大規模な攻撃を仕掛ける可能性があります。
秦が韓攻略に手間取れば、趙にとって絶好の反撃の機会となるでしょう。